すぐ転職したい方
【 山形県 】
助産師さんの
求人特集
2021年01月27日更新
全国の助産師求人数5,428件地域から検索
大学病院で分娩経験を積みたい、助産院の夜勤バイトを探している、ブランクがあるのでゆっくり復職したい、
等々様々なキャリアプランを考慮し、あなたにピッタリの職場をご紹介します!
まずはあなたのご希望を聞かせてください。総合病院・産科専門病院・助産院・クリニックなど、
助産師求人数トップクラスの医療ワーカーなら、お探しの職場が見つかります。
現在、山形県では産婦人科のある病院が21件、クリニック・医院が33件あり、それ以外で婦人科のある病院が5件、クリニック・医院が5件あります。
また、近年増加傾向にある不妊専門の医療機関に関しては20件の施設があります。
山形県全体の産婦人科関連総施設数に対しての不妊専門施設の割合はかなり高めとなっており、不妊治療に力が入っている地区ということが言えます。
山形県全体の登録助産師数は315名程度と、東北6県の中では最も登録者数の少ない地区となっていますが、上記を踏まえ、不妊治療のスキルを学んでいきたい助産師さんにとって、山形県はニーズが多く、比較的好条件で働くことができる可能性が高い状況が伺えます。
家庭の事情などで夜勤があまりできない助産師さんであっても、もし助産師として勤務したいという思いがある方は、積極的にコンサルタントに相談してみましょう☆
助産師に特化した就職・転職支援を行なっているため
求人数が違います!

~あなたの条件をお聞かせ下さい~
- 給与がいい求人を紹介してほしい。
- 24時間託児所がないと働けない。
- 異常分娩の経験を積みたい。
- なるべく自宅から近くで働きたい。
- 分娩件数など詳しい情報が知りたい。
etc...
転職サポートはお気軽にご相談ください。

-
山形県酒田市助産師さん大募集!! 年収400万円以上からのスタートも可能☆産婦人科クリニックA
- 【給与】 月給:27万円以上~※手当含む
- 【勤務】 8:30~17:30 16:30~9:00
シフト相談可能
問い合わせる 〉
-
山形県山形市経験豊富な助産師さん大募集★クリニックの募集です♪
- 【給与】 時給2400円から応相談!!
- 【勤務】 8:30~13:30 9:00~14:00 12:00~16:00 いずれかの時間帯で勤務できる方優遇♪
働き方自由!今までの経験活かせる勤務♪
問い合わせる 〉
-
山形県
年間休日120日以上☆年収600~も可能!!
- 【給与】 【給与】年収350~700万 ※経験、能力考慮 他各種手当 / 【勤務時間】日勤8:15~16:45 準夜16:30~00:00 深夜00:00~8:30 ※日勤常勤も相談可能 / 託児所8:00~20:00※4歳未満のお子様対象
- 【勤務】 【勤務時間】日勤8:15~16:45 準夜16:30~00:00 深夜00:00~8:30 ※日勤常勤も相談可能
/ 託児所8:00~20:00※4歳未満のお子様対象
問い合わせる 〉
-
山形県山形市
山形県山形市 の助産師求人
- 【給与】 月給28万円〜
- 【勤務】 お問い合わせください
賞与5ヶ月分!病院でのお仕事です♪
問い合わせる 〉
-
山形県助産師さん大募集!! 高給与☆ 年間休日120日A病院
- 【給与】 月給260,000円以上+夜勤手当
- 【勤務】 【日勤】8:30~17:30 【夜勤】16:30~9:00
この求人の詳細情報はお問い合わせください
問い合わせる 〉
-
山形県米沢市日勤のみ正職員!数少ない産婦人科クリニックでの求人です☆Sクリニック
- 【給与】 月給220,000円~305,000円
- 【勤務】 8:30~18:00 8:00~17:30
スタッフの方々の半数以上が子育て世代です☆アットホームなクリニックで働いて行きたい方におススメ☆
問い合わせる 〉
-
山形県山形市
山形県山形市 の助産師求人
- 【給与】 月給30万円〜
- 【勤務】 お問い合わせください
夏季休暇、年末年始お休み有♪
問い合わせる 〉
-
山形県山形市
山形県山形市 の助産師求人
- 【給与】 日勤パート時給1,500円〜
- 【勤務】 お問い合わせください
扶養内勤務可能です。教育体制整っています。
問い合わせる 〉
-
山形県酒田市助産師さん急募! 年収500万円~レディ-スクリニックS
- 【給与】 基本給:250,000円~250,000円 職務手当:10,000円 助産師手当:70,000円 夜勤手当:13,000円/回
- 【勤務】 【日勤】8:30~17:30 【夜勤】16:30~9:00
市内の産婦人科の有床クリニックでの勤務となります。 勤務時間や夜勤回数は相談に乗ります! 経験の浅い助産師さん...
問い合わせる 〉
-
山形県山形市30代のママさん助産師活躍!外来業務メインのお仕事です☆一般病院
- 【給与】 時給1,400円~
- 【勤務】 8:00~18:00 時間・曜日相談可能
残業なし。ママさん助産師も働きやすいアットホームな職場です。 簡単な外来のお仕事中心なので、初めての方でも安心♪
問い合わせる 〉
日本一の生産量を誇る山形県の名産品として代表的なものと言えば「さくらんぼ」が有名ですが、他にも全国的に有名な「つや姫」というお米や、ぶどうを加工した「高畠ワイン」も全国的にも人気です。
また黒毛和牛「山形牛」は、松阪牛・神戸牛と並んで日本三大和牛に数えられるほどの逸品で、綺麗な空気の大自然に囲まれた中で育てられた牛は、他の牛と比べて最も長く育成・肥育された黒毛和種となっており味も格別です!
他グルメにおいても、山形はラーメン消費量が全国有数と言われており、「米沢ラーメン」や「酒田ラーメン」が有名です。
観光スポットで有名なのは「蔵王温泉」や「銀山温泉」です。
他にも全市町村から温泉が湧き出ており、観光資源に恵まれております。
その中でも蔵王温泉近くには「蔵王スキー場」もあり、冬時期にはスキーに行って、雪景色を眺めながら温泉につかるのも最高の醍醐味です。
また、最近オープンしたばかりの「鶴岡市立加茂水族館」は世界一のクラゲ水族館で、常時50種以上のクラゲを展示しており、その中でも世界最大級直径5mのクラゲ大水槽は必見です!
他にも「人間将棋」や「山形花笠まつり」など各地で魅力的なイベントも数多いため、山形県は多くの旅行者が足を運ぶエリアとなっています。
歴史的な分野においても、米沢市には戦国期の名将上杉謙信を祀った「上杉神社」があり、山形市には国の史跡に指定されている「立石寺」など、歴史遺産も豊富なのが特徴です。
求人情報の約70%は一般のサイトには載っていない非公開求人
「急募」「若干名」「新規事業」「人気求人の応募殺到」などの理由で公開されていない助産師求人が70%も!!助産師求人に特化した医療ワーカーにしかない好条件の非公開求人情報が多数ございます。希望の求人情報が見つからなかった助産師さんも一度お問い合わせください。

-
あなたの気になる給与を交渉します!
今の給与で満足していますか?1人で転職活動をしても、助産師としてのスキルをうまくアピールできなかったり、「面接でお金の話をするのも・・・」と給与UPの交渉を諦めていませんか?医療ワーカーを利用すると、助産師転職に特化したキャリアアドバイザーが面接に同行し、あなたの代わりに給与交渉をしてくれます!適性給与を知るきっかけにもなりますよ☆
-
応募前に詳しい業務内容・人間関係がわかります!
お産に関する考え方は人それぞれ。最近では様々な出産スタイル・トータルケアがあり、どのような出産方法があるかなどお産に対する考え方や、設備環境面、待遇などの情報で職場選びをする助産師さんも増えています。あなたのスキルが活かせる環境か?ブランクや未経験分野の教育制度(研修)があるか?など・・・気になることは何でも応募前にご質問ください。 職場の人間関係や昇給の内情なども、正職員やパートで実際働いていた助産師さんとの接触を持つ医療ワーカーだからこそ、あなたにお伝えできる助産師求人情報がたくさんあります。
-
スケジュール調整や応募代行で採用率が上がります!
面接のために今の仕事に穴を開けられない…託児所に預けないと…など転職活動する際に心配をお持ちではないでしょうか。医療ワーカーでは、専任のキャリアアドバイザーが応募や簡易履歴書の作成、面接スケジュールの調整、入職日の調整をお手伝いさせていただきます。忙しい在職中の助産師さんでも無理をしなくて大丈夫。また、助産師さんが面接で聞かれる「志望動機」「退職理由」の話し方も事前にお伝えしております。
一歩も前に進めなかったUターン転職。
全国展開している医療ワーカーさんにお願いしたら
トントン拍子で転職先が見つかりました!

東京の大学病院で助産師として勤務していましたが、激務で体調を崩してしまい山形の民間病院の産科にUターン転職しました。
私自身山形の出身なのですが、山形には助産師の学校が本当に少なかったので、東京の大学に進学。そのまま系列の大学病院で働いていました。「もっと正常分娩に携りたい」「もう少し精神的にも身体的にも落ち着いて働ける環境に行きたい」という思いが強くなり、これを機に山形に戻ることにしました。
山形で助産師としていざ働こうにも東京と山形間の転職活動でどう段取りを取っていいのか分かりませんでした。交通費は自腹?一旦地元に戻ってから転職活動をしたほうが良い?むしろダラダラしちゃう?と色んな悩みが堂々巡り。分からない事だらけで一歩も前に進めないし、地元を離れてだいぶ経っていたので山形の病院事情が全く分からないというのもあり、転職は人材紹介会社を利用することにしました。
数社ピックアップした中で、山形の助産師求人が一番多かった医療ワーカーさんにお願いしようと思い登録。するとさっそく山形を担当しているアドバイザーさんから連絡があり、どういった病院を希望しているか、Uターン転職における段取りや山形の助産師事情などを話してくれました。「正常分娩のお産をメインに携りたい」「分娩件数のあまり多くない病院」というのを希望条件に病院を探してもらう事に。数日後アドバイザーさんから連絡があり、私のエントリシートを見て面接をしたいという病院がいくつかあったとの事でした。「こんなに早く、しかも複数の病院が!」と嬉しい反面、心の中で交通費を懸念していたら、面接のたびに山形に帰るのは私の負担になるだろうからと2泊3日で詰めて面接が出来るよう病院と日程交渉をしてくれるとアドバイザーさんが言って下さったんです。
アドバイザーさんが段取りをしてくれたおかげで1回の帰省で4つ面接でき、病院見学もしっかりできました。面接では山形の助産師事情を踏まえどんな事をアピールしたほうが良いのかなどを事前にレクチャーしてもらっていたので、難なくクリアできました。
結果、分娩件数年500件の比較的ゆったりしていて人間関係がよさそうな民間病院に決定。東京の大学病院を退職後、翌月からすぐに勤務をスタートできました。
東京とのギャップにとまどいもありましたが、本当に良い人たちばかりで!助産業務もたくさん出来ていて、転職して良かったなぁって実感しています。
遠方にいながらスムーズに転職できたのは医療ワーカーさんのおかげ。私一人だったらここまで情報収集できなかったし、交通費が惜しくて一つ二つしか応募できず妥協してたかもしれません。遠方からでも親身になってしっかり転職の支援をしてくれたアドバイザーさんには本当に感謝しています。
ここでは助産師さんが仕事選びをする際に、
確認しておいたほうがよい点をご説明します。
-
1. お産件数と助産師さんの人数を確認
お産件数が少なすぎるとスキルが上がりませんし、多すぎても激務で長く続けることができなくなります。
-
2. リスク分娩を受け入れているか
リスク分娩に関しては、助産師さんによって「やりたい」「やりたくない」があると思います。事前にしっかりと確認しておいてください。
-
4. 人工妊娠中絶をやっているか
これも、まったく受け入れていないクリニックもあれば、なかには中絶専門のクリニックもあります。転職をする前に、十分に気を付けておいたほうがいいでしょう。
-
3. オンコールはあるか
これはあたりまえですが、オンコール体制の病院・クリニックもあります。自分の希望にあっているか、しっかり確認しておきましょう。
-
5. 産科が混合病棟になっているか
病院で働く場合には確認しておいてください。病院の規模にかかわらず、
公的病院でも混合病棟の場合があります。自分の希望にあっているか、
確認しましょう。
人材紹介会社によっては、求人の内容を把握しないまま提案してくる場合があります。医療ワーカーでは、専門のアドバイザーが、助産師さんが気になるポイントをしっかりとお伝えいたします。安心してご利用ください。
